ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、ここ最近非常に人気を集めているプログラミングスクールです。
口コミでも、「高いスキルが身に付く」「自社開発企業への転職がしやすい」などと評判です。
この記事では、そんな今人気のプログラミングスクールであるポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のリアルな口コミ・評判を現役のエンジニアが徹底解説します。
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の特徴
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、Ruby on Railsを用いたWeb系の開発スキルに特化したプログラミングスクールです。
モダンな開発技術を学ぶ事ができ、転職後に即戦力として活躍する事ができる人材を輩出することを目的としています。
現役エンジニアによる課題レビューを受ける事もでき、より実践的なプログラミングスキルを身につける事ができます。
また、キャリアサポートも充実しており、多くの卒業生が自社開発系の優良企業に転職している実績もあります。
- Web系の開発スキルに特化したプログラミングスクール
- 現役エンジニアによる丁寧な課題レビューを受ける事ができる
- 自社開発の優良企業への豊富な転職実績がある
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のコース
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、以下の2種類のコースを用意しています。
- 教養としてプログラミングを学習したい方向けの「Webアプリケーションコース」
- Web系のエンジニア転職を目指す方向けの「Railsキャリアコース」
それぞれのコースの特徴について解説します。
Webアプリケーションコース
Webアプリケーションコースは、教養としてプログラミングスキルを身に付けたい方を対象にしたコースです。
プログラミングに関する基礎的な知識の学習に加えて、Ruby on Railsを使った簡単なWebアプリケーション開発スキルを身につける事ができます。
近年はビジネスの現場においても、プログラミングスキルが役立つケースも増えています。
また、主婦の方などがプログラミングスキルを学んで副業に繋げるといったこともできるようになってきました。
Webアプリケーションコースは、プログラミングを学んでビジネスや副業に活かしたいと考えている方におすすめのコースです。
Webアプリケーションコースの詳細はこちらです。
年齢制限 | なし |
期間 | 2ヶ月(8週間) |
目安学習時間 | 160時間 |
学習方法 | オンライン |
質問対応時間 | 10:00〜23:00 |
質問方法 | チャット + スタートサポート(ビデオチャット) |
学習言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby |
応募条件 | メモリ8GB以上のPC(Mac or Windows)を所持 |
料金 | 220,000円(税込) ※分割支払いには対応していません(2021年5月時点) |
Railsキャリアコース
Railsキャリアコースは、エンジニア転職を目指す方を対象としたコースです。
5ヶ月間の学習で実践的なプログラミングスキルを身に付けてエンジニア転職を目指します。
以下のような学習を通じて、プログラミングスキルを身に付けていきます。
- プログラミング基礎学習
- じゃんけんアプリ開発
- スケジュール管理サイト開発
- ECサイト開発
また、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)では、専任のキャリアカウンセラーによる充実の転職サポートを受けることもできます。
就職先の紹介企業には自社開発企業が多く、エンジニアとしてのキャリアをしっかりと積んでいく事ができるようになっています。
Railsキャリアコースは、Web系のエンジニアになりたい方におすすめのコースです。
Railsキャリコースの詳細はこちらです。
年齢制限 | なし |
期間 | 5ヶ月(20週間) |
目安学習時間 | 400時間 |
学習方法 | オンライン |
質問対応時間 | 10:00〜23:00 |
質問方法 | チャット + スタートサポート(ビデオチャット) |
学習言語 | HTML,CSS,JavaScript,Ruby |
応募条件 | メモリ8GB以上のMacを所持 |
料金 | 440,000円(税込) ※分割支払いには対応していません(2021年5月時点) |
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のリアルな評判

ここからは、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のリアルな評判についてご紹介します。
口コミから分かるポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の良い評判
まずは、リアルな口コミから分かるポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の良い評判についてご紹介します。
紹介先に自社開発企業が多い
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、就職先の紹介企業に自社開発企業が多いのが特徴です。
これは、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)が、卒業生がエンジニアとしてのキャリアをしっかりと積んでいけるようにという考えのもと、できる限り自社開発企業への転職を実現させることを目的としているからです。
そのため、卒業生の転職先を見ても、自社開発企業が多いのが特徴です。
5ヶ月で実践的なスキルが身に付く
口コミなどを見ても、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のRailsキャリアコースでは、5ヶ月の学習で実践的なプログラミングスキルが身に付くと評判です。
その分カリキュラムは難しい部分もありますが、それを乗り越えた先にはより実践的なスキルを身につける事ができます。
モダンな技術を習得できる
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)では、モダンな技術を習得する事ができます。
HTML,CSS,JavaScript,Ruby on Railsだけでなく、実務で良く使われるDockerやCircleCIなどを使った開発スキルも学ぶ事ができるので、現場に出ても即戦力として活躍できるスキルを身につける事ができます。
現役エンジニアの丁寧なレビューを受けられる
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)では、カリキュラムの中で実際に与えられた課題を作成しながらプログラミングスキルを身に付けていきます。
作成した課題に対しては、現役エンジニアによるレビューを受ける事ができます。
現役エンジニアによるレビューを受けることで、より綺麗で実践的なコードを書く事ができるようになります。
採用先企業からの評判も良い
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、卒業生を採用した企業からの評判も良いのが特徴です。
それだけポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)を卒業した生徒は、現場でも活躍できるだけのスキルを身につける事ができている証でもあります。
採用先企業の評判が良いので、今後もポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の卒業生を雇う優良企業は増えていくのではないかと思います。
転職・フリーランス支援が受けられる
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、転職サポートに加えてフリーランスになる方のサポートなども行っています。
そのため、こういったサポートを利用して幅広い選択肢の中から自分に合った働き方を実現することも可能です。
口コミから分かるポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の悪い評判
ここからは、リアルな口コミから分かるポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の悪い評判についてもご紹介します。
カリキュラムが難しい
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、カリキュラムが少し難しいのが特徴です。
より実践で通用するためのスキルを身につけることを目的としているため、その分カリキュラムの難易度も少し高いです。
しかし、未経験からでも卒業してエンジニアになっている方は多くいます。
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP) で学習する内容は、どのみちエンジニアとしてやっていく上では必須になるスキルでもあります。
しっかりと準備をした上で、後はしっかり学習する意欲を持って臨めば十分に乗り越えられる内容になっています。
PCはMacBookが必要
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のRailsキャリアコースでは、MacBookが必須になります。
そのため、MacBookを持っていない方はMacBookを購入する必要があるため、更にコストがかかります。
しかし、エンジニアを目指す上でMacBookは必須と言えます。
多くの現場でもMacBookを利用して開発を行なっています。
エンジニアを目指す場合、MacBookは後々必ず必要になりますので、将来への投資だと思って購入するようにしましょう。
受講期間が長め
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のRailsキャリアコースは、5ヶ月間の受講期間を必要とします。
多くのプログラミングスクールは、受講期間が3ヶ月程度のところが多いです。
それに比べるとポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、受講期間が長めなので、素早くエンジニア転職したいという方には向いていないです。
しかし、これは裏を返せばそれだけ内容の濃いことを教えているということでもあります。
また、受講期間は長めですが料金は安いですので、コスパは非常に良いです。
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)はなぜ今選ばれている?

ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、今数あるプログラミングスクールの中でも人気を集めています。
ではなぜ、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は数あるプログラミングスクールの中で選ばれているのか、その理由を現役エンジニアがご紹介します。
自社開発企業への豊富な転職実績
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、自社開発企業への豊富な転職実績を持っています。
ではそもそもなぜ、自社開発企業の方が良いとされているのでしょうか。
主にエンジニアを雇う企業は以下のように分けられる事が多いです。
- 自社サービスを開発する自社開発企業
- 他社サービスの開発を受託する受託開発企業
- 他社サービスの開発に派遣として入るSES企業
それぞれにメリット・デメリットはありますが、エンジニアとしてのキャリアを作っていきたい場合は、自社開発企業がおすすめです。
SESや受託開発の場合は、その時の状況や参画するプロジェクトに左右される事が多いからです。
よくある例として、SES企業は派遣することで利益を出すので、エンジニア派遣と言いつつも実際は誰でもできる雑務しかさせてもらえない場合もあるのです。
こういったケースではなかなか開発経験を積む事ができません。
自社開発の企業の場合は、こういった事が少なく、開発経験を積んでいきやすいと言われています。
そのため、エンジニア業界では、自社開発企業の方が良いとされています。
しかし、その分自社開発企業に入るにはスキルと経験が必要になり、難易度も上がります。
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、その壁を乗り越える事ができるためのカリキュラムと転職サポートを用意しているのです。
これこそが、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)が選ばれる最大の理由です。
即戦力になれる質の高いカリキュラム
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、約5ヶ月間の学習で即戦力になれるスキルの習得を目指します。
口コミなどを見ても、カリキュラムの質が高く卒業生の評価も高いのが見てとれます。
他のプログラミングスクールではあまり教わることのない、Dockerを使った仮想環境の構築方法や、CircleCIなどを利用した自動化についても学ぶ事ができます。
より実践的なスキルを身につける事ができるカリキュラムを用意しているというのが、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)が選ばれる理由の一つです。
最強のコストパフォーマンス
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、他のプログラミングスクールに比べると料金が安いのが特徴です。
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP) は料金は安いですが、豊富な転職実績を誇り、実践的なカリキュラムを学ぶ事ができるので、他のプログラミングスクールに比べると非常にコストパフォーマンスが良いことが分かります。
この最強のコストパフォーマンスが、ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)が選ばれる理由の一つです。
最後に
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、Web系のエンジニアを目指す人には非常におすすめのスクールです。
受講を迷っている方はまずは、無料カウンセリングを受講してみて下さい。
カウンセラーの方が、コースの詳細や現状の悩みに対するアドバイスなどもしてくれます。
まずは、無料カウンセリングを受けて自分に合っているかどうかを確かめてみて下さい!
