- ウズウズカレッジで本当にエンジニア転職できるの?
- ウズウズカレッジの評判ってどうなの?
- インフラエンジニアって需要が高いって聞くけど本当?
こんな悩みを抱えている方も多いと思います。
この記事では、上記のような悩みを抱えている方に向けて、未経験からインフラエンジニアやJavaエンジニアを目指すことができると評判のスクール「ウズウズカレッジ」の特徴や口コミ・評判について解説します。
- ウズウズカレッジの特徴
- ウズウズカレッジ受講者の実際の口コミ・評判
- ウズウズカレッジがどんな人に向いているか
それではぜひ最後までお読み下さい。
ウズウズカレッジとは?
「ウズウズカレッジ」とは、未経験からインフラエンジニアやJavaエンジニアを目指すことができるスクールです。
ウズウズカレッジを運営している株式会社ウズウズは、転職エージェントのウズキャリも運営しており、IT業界での就職・転職サポートの豊富な経験を持っています。
そのため、未経験からでもインフラエンジニアやJavaエンジニアとして就業できるように、プログラミング学習のサポートに加えて手厚い就業サポートも行なっています。
ウズウズカレッジは以下の3つのコースを提供しています。
CCNAコース
CCNAコースは、インフラエンジニアの登竜門的な資格である「CCNA」を取得してインフラエンジニアを目指すコースです。
インフラエンジニアとは、アプリケーション開発などを行うWeb系エンジニアとは違い、ITインフラいわゆるアプリケーションなどを動かすための土台の部分を構築するエンジニアのことです。
Web系のエンジニアに比べると少し地味な印象があるかもしれませんが、インフラエンジニアの需要は年々高まってきています。
また、Web系の技術は流行り廃りが激しいですが、インフラスキルは一度スキルを習得すると長く使えるスキルと言われています。
そのため、インフラエンジニアはWeb系のエンジニアよりも需要が高くて安定している職種です。
CCNAコースは、インフラスキルを身に付けて手に職をつけたいという人には非常におすすめのコースです。
プログラミング(Java)コース
プログラミングコースは、Javaを学んでエンジニアを目指すコースです。
Javaは、数あるプログラミング言語の中でも圧倒的に求人数が多い言語です。
非常に汎用的な言語でもあり、Webアプリケーション開発、業務システム開発、スマホアプリ開発など様々な開発現場で使われています。
「Javaさえできれば他の言語もすぐにできるようになる」と言われるほどです。
プログラミング(Java)コースは、汎用的な言語であるJavaをマスターしてエンジニアになりたい人におすすめのコースです。
Udemyコース
Udemyコースは、上記2つとは違いUdemyの講座を購入して自分で学習を進めるコースです。
そのため、就業サポートなどはありませんが、カリキュラムさえあればサポートなどは必要ないという人には受講料を抑えられるのでおすすめです。
ウズウズカレッジの3つの特徴

ウズウズカレッジの3つの特徴についてご紹介します。
未経験から最短1ヶ月でインフラエンジニアを目指せる
ウズウズカレッジの特徴は、未経験からでも最短1ヶ月でインフラエンジニアを目指すことができる点です。
ウズウズカレッジでは、CCNA取得のための効率的なカリキュラムを提供しています。
また、インフラエンジニアとしてやっていくために必要となる実践的なスキルも教えています。
専任の講師が丁寧なサポートをしてくれて、分からない部分は納得いくまで質問することができます。
分かりやすいカリキュラムと専任講師の手厚いサポートで、未経験からでも最短1ヶ月でインフラエンジニアを目指せるのがウズウズカレッジの特徴です。
就職サポート実績が豊富
ウズウズカレッジは就職サポート実績が豊富なのが特徴です。
運営会社の株式会社UZUZでは、創業以来20代向けの就職支援サービス「ウズキャリ」を運営しています。
実際にこれまでに18,000人以上の方の就職サポートを行なってきた実績があります。
ウズウズカレッジでは、プロのキャリアアドバイザーによる万全のサポート体制でキャリア支援を行ってくれるのが特徴です。
YouTubeの無料講座が高評価
ウズウズカレッジは、YouTubeに無料の動画教材をアップしています。
インフラに関する基本的な知識を無料で学べると好評で、コメント欄などを見ても非常に評価されていることが分かります。
ウズウズカレッジの本コースでは、この動画には公開していない更なるカリキュラムを提供しています。
YouTubeの無料講座からも、ウズウズカレッジが初心者にも分かりやすいカリキュラムを提供しているのが分かります。
インフラエンジニアを目指す人は、まずはこのYouTubeチャンネルを見てみても良いと思います。
ウズウズカレッジの受講生の口コミ・評判
ウズウズカレッジの受講生のリアルな口コミ・評判についてご紹介します。
カリキュラムが分かりやすい
ウズウズカレッジはカリキュラムが分かりやすいと評判です。
YouTubeの無料講座を見ても、初心者にも分かりやすいカリキュラムであることが分かります。
マンツーマン指導で挫折しにくい
ウズウズカレッジは、専任の講師がマンツーマンで指導してくれます。
そのため、分からない部分も理解するまで教えてくれるので挫折しづらいです。
CCNAの資格取得がしやすい
ウズウズカレッジでは、CCNAの資格取得のコツなども学べるので独学よりも圧倒的に資格取得しやすいと評判です。
就職サポートが充実している
ウズウズカレッジは、就職サポートが充実していると評判です。
キャリアカウンセラーの方がとても親身になってサポートしてくれるみたいです。
1ヶ月の短期集中でインフラエンジニアへの道が開ける
ウズウズカレッジでは、最短1ヶ月でインフラエンジニアへの就職も可能です。
現在の職を変えたいなどと考えている人には、短期間でのインフラエンジニアへの就職は選択肢の一つとして良いと思います。
インフラエンジニアの需要は高い
インフラエンジニアの需要は年々高まっています。
そのため、未経験求人も多く、ウズウズカレッジからインフラエンジニアになった卒業生も多数います。
ウズウズカレッジの残念な評判・デメリット
ウズウズカレッジの良い評判についてご紹介しましたが、逆に残念な評判・デメリットについてもご紹介します。
就職先の選択肢は多くはない
ウズウズカレッジ経由で転職する場合は、求人はウズウズカレッジが持っているものから選択することになります。
そのため、多くの選択肢から選びたいという場合は、ウズウズカレッジ以外の転職エージェントなどを活用した方が良いかもしれません。
CCNAは独学でも取得できる
ウズウズカレッジのCCNAコースでは、CCNA取得のための知識や資格取得のコツを学ぶことができます。
しかし、CCNAは独学でも取得可能な資格ではありますので、独学で学習できる人にとってはあまり価値がないかもしれません。
しかし、未経験から取得する場合は、つまづきポイントや分かりやすい解説があるウズウズカレッジを受講する方が圧倒的に効率的に学習できます。
ウズウズカレッジはこんな人におすすめ
ここまで、ウズウズカレッジの特徴や評判についてご紹介してきました。
それらの内容から、ウズウズカレッジは以下のような人におすすめです。
- 未経験からインフラエンジニアを目指したい方
- CCNAを絶対に取得したい方
- Javaエンジニアを目指したい方
- 短期集中でエンジニア転職を目指したい方
- 手厚いキャリアサポートを受けたい方
ウズウズカレッジは、今後益々需要が高まることが予想されるインフラエンジニアを目指す方には特におすすめのスクールです。
近年は未経験からWeb系のエンジニアを目指す人が多いですが、正直今はインフラエンジニアの方が需要は高くチャンスが多い印象です。
安定したスキルを身に付けて手に職をつけたいという方には、ウズウズカレッジを受講してインフラエンジニアを目指すのは非常に良い選択だと思います。
さいごに
ウズウズカレッジは、インフラエンジニアを目指す方にとっては非常におすすめのスクールです。
ウズウズカレッジの受講を迷っている方は、まずは無料の「個別相談会」を受けることをおすすめします。
迷っている方は無料なので、まずは「個別相談会」に申し込んでみましょう!
